≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫


ひろうち92tトップ > ストリートファイター > 春麗・本田・ザンギエフ・ベガでクリア



前回はまずは一番扱い慣れているリュウとさくらの2人でクリアを目指しました。
今度はその2人に次いで使うことの多かった3人である春麗、エドモンド本田、
ザンギエフをまずは使ってエンディングを見てみようと思います!
難易度はEASIESTでやらないとまずはが立たないと思うため、EASIESTに固定。
とりあえずレベルを上げることは全員でエンディングを見てから
考えることにしましょう(^^ゞ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



…ということで、まず最初に選んだのが春麗…
ストリートファイターシリーズをプレイしたことのある方ならご存知だとは思いますが、
この人はインターポールの刑事です。




オープニングでもそんなシーンからスタートしました。
今回も格闘大会の裏で生物兵器BLACEの開発を疑い、ガイルとともに調査をしている
シナリオのようです。



春麗は足技が得意なので、百烈脚を中心としたキックを中心に戦いました。
複雑なコマンドを使用せず、百烈脚は繰り出せてそれがコンボにもなりやすいと
かなり有利な展開にもなります^^
自分でも扱える数少ない必殺技の1つ…



この百烈脚の連続ヒットが大きかったらしく、トロフィー「必殺技の極意」
入手できました!(*^^)v



その後も順調に勝ち進み、次々に相手を撃破していきます。



…そして、ライバルステージ…
ベガかと思っていましたが、そうではなくクリムゾン・ヴァイパー。
オープニングでも出ていましたが、秘密結社S.I.Mの幹部である彼女とはBLACEの
開発を巡って仕事上の因縁があるようです。



これまでヴァイパーとは何度か戦っていましたが、そんなに強かったと感じたことはなく、
特に警戒してもいませんでした。
しかし、ライバルステージとなるとやはり手ごわく、これまで見せることのなかった
必殺技を惜しみなく出してきます。
感電させられたり燃やされたり…
特に地面を爆発させる技(セイスモハンマー?)は相手と離れていても地面に
立ってるだけでダメージになるので、意外と厄介な相手でした。



…ということで、極力じっとしないようにこちらから積極的に攻撃を仕掛け、
相手に隙を与えないようにしました。
フルセットになりましたが、無事に撃破!



そして、ラストステージ…
先制攻撃で蹴りの嵐で始まり、1ラウンド目は余裕の勝利。
2ラウンド目もジャンプキックから極力接近させないキック攻撃で隙を見せずに
倒すことができました。



そして、エンディング…
S.I.Nの虐殺兵器の研究の証拠を入手した春麗…
しかし、研究所の罠にはまり脱出が不可能に…
研究所内は見る見る燃え広がり、証拠だけでもとガイルに情報を送ります。



燃えていく研究所の中で任務を果たした春麗…
ガイルたちによって無事に救出がされたらしく、最後は焼け落ちていく研究所の
シルエットで終わりました。
エンディング後は暗殺拳の使い手「元」が使えるように…



次はエドモンド本田でプレイすることにします!
個人的にこのキャラも結構好きなキャラです(^^ゞ
まさに日本人の鏡と言うか日本の相撲界を誰よりも愛しているキャラで
今の角界ではいないような奴なんですね(^^ゞ



一見怖い顔をしてますが、実は気の優しい力持ち。
好きなものは風呂とちゃんこ鍋…
典型的な日本人キャラです。
昔のイメージですが、本田は飛び道具を持たず、動きもトロいので実践ではあまり役に
立たないキャラでした(笑)
でも、勝つために強キャラばかり選ぶのもつまらないし、さくら同様、弱くても
愛すべきキャラクターでした(^_^;)



さて、今回本田でプレイして分かりましたが、決して弱くはないことが分かりました。
「デクの棒」と思っていたのは昔のイメージで、本田は接近戦で相当な力を発揮
することのできるキャラに生まれ変わっていたのです^^
必殺技を使うのが苦手だと当然殴り合いが中心になりますが、本田はパワーが
すごいため、特に強パンチの破壊力が抜群でした。
加えて百烈張り手という武器もある…



相手のガードをものともしない力押し戦法で次々に短期決戦で勝負を決めていきます!
5人目まで余裕で打ち破っていきました。



そして、迎えた6試合目…
相手はさくらでやった時に苦しめられたザンギエフ…
もう見るからにゴツくて暑苦しいこの2人ですが(笑)、もちろんどちらも接近戦を
得意とする力押しタイプのキャラクター…
さすがにこれまでの相手のように接近戦で力押しで攻めていくことはできず、
初めての黒星となりました…



さすがにこの男だけは接近戦でやり合うだけではいけないようです。
個人的に「この人こそライバルなんじゃないか…?」と思ってしまうんですがね…^^;



掴み技を得意とするザンギエフは下手に接近すると、投げられてしまうため
上段の強パンチを中心にやや間をあけて戦った方が良かったのかもしれません。
2ラウンド目はどうにか接戦で下すことができました!



本田の勝ち台詞にもありましたが、本当にあの男は掴みは一級品ですね…



そして、ライバルステージへ…
相手はエル・フォルテ。
一体、この2人にどんなつながりがあるのかと思いましたが、どうやら本田は
彼を一流の料理人と見込んで、ちゃんこを世界の料理として認めさせたいので
勝負することになったようです。



ちなみに勝負してみましたが、フォルテはそんなに強くありませんでした(笑)
確かに動きは素早いんですが、力押しが通用する相手で難なく倒せました!



そして、最終ステージ…
ここも張り手中心の短期決戦がメイン…
1ラウンド目はもちろん2ラウンド目も問題なく破れて見事に勝利!



そして、本田のエンディングムービー…
格闘大会は主催が行方をくらまして結局中止…本田は日本へと帰ってきます。
しかし、海外巡業に出て帰ってきた本田はスキャンダルと親方の叱責をものともせず
さらなる相撲の愛好者を増やすため旅立ってしまうのでした。



次にプレイしたのは「赤きサイクロン」ことザンギエフ…
数々の掴み技を持ち、無類の接近戦の強さを持つキャラです。
このキャラもまた祖国の英雄とも言われているキャラのようで、
オープニングでは子供たちにそのヒーローぶりをアピールしています(^^ゞ



本田同様力押しによる肉弾戦が得意なキャラなので、積極的に相手との間合いを詰めて
力押しで行きたいキャラ…
必殺技はダブルラリアット以外は掴み技なので、どっちにしても相手に接近しなければ
始まらないキャラ…



もう体格的にも巨体で相手を圧倒しているキャラですが、接近戦にはやっぱり
めっぽう強くてほとんど一方的に力で押し切ってしまっています(笑)
必殺技一切使わなくても強パンチや強キックだけで十分な破壊力がありますね…



ほとんどが一方的な勝負展開で、しかも短時間で決着をつけています。
ダブルラリアットで接近し、接近してからはパンチやキックで相手を圧倒する
いわゆるハメ技だけしか使っていませんが、それでも十分に相手を圧倒してますね…



そして、ライバルステージは何故かアベル…
「記憶喪失のこの男と何か関係が…?」と思っていましたが、実は何も関係はなく
単に通りすがりであるようです。
特にライバルとなりえる因縁を持ったキャラがいなかったんでしょうね…
これならエドモンド本田とかがライバルの方が良かったようにも感じますね…(゜-゜)



ただ、アベルもライバルとして登場すると手ごわくなるキャラの1人のようで、
特に投げ技が強力。
アベルもまた接近戦タイプのキャラのようです。
最初の1ラウンドはなめてたこともありますが、見事に負けました。



そこで改めて2試合目…
投げ技を警戒し、ダブルラリアットと下段強キックを中心の戦法で攻めます。



これが結構効果的だったようで、2・3試合目はキッチリと連取し、
無事にライバルステージも突破!



そして、最終ステージ。
ザンギエフは動きが遅いため、第2段階になるとやはり苦労します。
また、ソニックブームを使い、腕を伸ばして足元を攻めてくるため、距離を詰めるときは
ダブルラリアットではなく、ジャンプでかわしながら接近し、上段の強パンチと
下段の強キックをベースに戦いました。



そして、エンディング…
格闘大会はやはり中止…祖国で待つ子供たちに手土産を持てないザンギエフは
倒したセスがTVで紹介されてた悪の組織の者だったことを思い出し、



それを証明する写真を撮ってヒーローとして子供たちに送ったのでした…

さて、ここまででお気に入りのキャラはすべてプレイしたので残りはシナリオが気になる
キャラから順にプレイしていくことにしましょう!



一番気になっていたのはベガの組織シャドルーと秘密結社S.I.Nの繋がり…
セスのセリフでもベガを意識しているセリフがありましたし、何かつながりがある
ような気がしてなりませんでした。
そこで、この世界最悪の魔人を使って今度はプレイしてみることにしました。
オープニングではベガは戦いに敗れた後、サイボーグとして生まれ変わっていました。



この辺りはやはり悪の化身らしいですね…(^_^;)



実はベガを使うことはほとんどなかったのでどうやって操作するのかがよくわかって
いませんでした。
接近戦が得意なのか、遠距離主体で戦うのがいいのか…
試してみる限りでは本田やザンギエフほど接近戦は得意ではなく、やや距離をあけた状態
から奇襲で攻撃をかけるやり方が強い予感がします。
強キックはスライディングで相手を転ばせることができるのでコンボに繋がりやすい…



また、さらに効果的だったのがサイコクラッシャー。
この攻撃は命中すると相手は燃え上がり、普通は撃墜もされにくい…
波動拳などの飛び道具に警戒すれば結構効果を上げてくれるようです。
…ということで、サイコクラッシャーを中心に画面の左右を行ったり来たりしながら
相手にダメージを蓄積させていきました!
接近戦では手ごわかったザンギエフもこれならば怖くはありません。



パーフェクトで勝てた試合数も多く、トータルポイントは最も高いものになりました。
6ステージまで何の問題もなく突破します。



ライバルステージ…
誰が出てくるかと思いましたが、予想してはいましたがクリムゾン・ヴァイパー。
やはりS.I.Mと関係を持つようです。



ただ、この2人が話していたのは暗殺兵器の開発の話ではなく、ヴァイパーの
手にはめている必殺技用のグローブ…
ベガはこれを狙っているようです。



…ということで、バトルスタート!
ヴァイパーは地面に立っているよりも空中にいた方が安全なこととサイコクラッシャーの
威力の高さを考えて、サイコクラッシャーでの攻撃を主体としました。
春麗の時とは違い、ほとんど相手に反撃の隙すら与えず、一方的な勝負展開でした。



意外と使えますね…この必殺技…
同じコマンドで使うソニックブームなどの場合、避けられてしまうことが多いので
効果が薄いですが、サイコクラッシャーは命中率も高く、燃え上がらせて相手を
転ばせられるので反撃も受けにくい…
全ての技を使いこなすのは無理でも1つでも有効になりやすい得意技があると
より勝負が有利になるようです。



そして、ラストステージ…
いよいよ、この研究所との関係が分かる時がやってきました。
…とは言っても最初は何も他のキャラと違うセリフはなく、いつものセリフから
バトルは開始しました!



セスはソニックブームと昇龍拳を使えることからサイコクラッシャーは撃墜
される可能性が高く、使用を控えるようにしました。
基本はヒット&アウェイで戦いながら勝負をしました。結果は見事にKO勝ち!
最後の決め台詞を見ると、セスを実験台として試していたようです。
そして、それはエンディングでも明らかに…



最強だったはずのサイボーグ…
世界最悪の暗殺者として完成するはずだった直前に彼の前に現れたベガ…

「…何故だ!?」



その答えにベガはこう返しています。

「それが全て敷かれたレールに沿って行われたことだとしたら?」

つまりBLACEの研究はすべてベガの手の内で踊らされていて、全てはベガの手によって
握られた研究だったと言うことですね…
最後に敗れたセスの背後にはベガの部下の生み出した何体もの彼のコピーが
控えているのが見えます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



今後もしばらくはシナリオ編を中心に見ていくことにしましょう^^
以前もそうでしたが、まずは全員のエンディングを見てみたいですしね…
その方が得意キャラも分かってくるだろうし丁度いいんじゃないかと。
しかし、ウルトラコンボは操作が難しすぎるため、まずはコンボゲージを消費して
使える強力な必殺技を使えるキャラをまずは見つけないとダメな気がしますね…
EASIESTでプレイならばまだ必殺技なしでもクリアは不可能ではないので、
その中でプレイして感覚を掴もうと思います。
…今回はここまで!



≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫