≪最初へ

<前へ

タイトルへ

 

 


ひろうち92tトップ > 管理人のひとりごと > 湯沢町民の地元観光



去年の秋、東京から湯沢町へと引っ越しをしました!
別荘だった家が本拠となり、湯沢町も地元となりました。
「ふるさと納税」とかで色々と地方観光地からは特典のある昨今…
勿論、湯沢町とて例外ではありません(#^^#)
ゴールデンウィーク直前、役場からドラゴンドラ湯沢高原ロープウェイの1回無料券が
送られてきました♪
…ということで、これは利用しない手はないだろう…と。



実は苗場エリアは別荘を持つ前から来てたエリアでなじみ深い場所…
ドラゴンドラもこれまで何度も乗っています。
ただ、大体いつも秋の紅葉シーズン…
春に乗ることってなかったので、いつもとは違う楽しみがあります^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



早速、苗場スキー場までやってきましたが、「休場中」の貼り紙…(゜.゜)

チケットはドラゴンドラの乗り場で直接買え

…ということのようです。



…早速、風の散歩道を通りドラゴンドラの乗り場へ。



ドラゴンドラの営業期間は5月29日まで。
一応、4月23日から営業していましたが、早すぎてもまだ田代高原なんかは
雪ばかりであまり春らしさを感じられないだろうということで、行ったのはGWも
終わりごろの5月6日…




見える景色は山麓付近と山頂付近でだいぶ違います。
山麓側はもうすっかり春の景色になっているのに対し、山頂付近はまだ雪がしっかりと
残っており、まだ春はこれからといったところです(*´▽`*)
雪解けの激しい渓流が見られる16号柱付近が結構ドラゴンドラでは好きなポイント^^
あとは二居湖の見える頂上付近が絶景ですね…



さて、やってきた山頂駅…
この辺りはまだ春先といった感じで、ほとんどが雪に覆われた雪原の大地…
高山植物とかが見られるような景色ではありませんでした^^;
すぐ近くにはレストラン「アルム」がありますが、それ以外で散策できるポイントも
今の時期ではない様子…
(田代ロープウェイも春は動いていないようです)



ただ、それでもその雪原の先も見てみたく、雪道を田代湖方面へ。
雪はガチガチの締り雪になっているため、足を取られることもなく、普通に歩いて
進むことができます^^



青い湖面の田代湖は去年の秋見た時とはまた違った感じの神秘的な湖…(゜.゜)
(左:今年5月、右:去年10月)



去年秋にちらっと見かけた食堂「ブナの森」は今季は営業してない様子…
秋と冬場(ゲレンデの営業中)のみの営業のようです。



↑ 周囲を見渡す展望台…そこまで高いわけでもありませんが…w(^-^;



一通り田代高原を散策したところでドラゴンドラのすぐ近くにあるアルムへと
戻ります。(゜.゜)
ここはアルプスを思わせるようなレトロな洋楽がいつもかかってるんですよね…^w^



今回はここでソフトクリームとキノコ汁を頼みました^^
ちゃんとした食事もできますが、下界で既に食べてきているのであまりがっつり食べる
気にもなれなかっただけですが…w(^-^;
キノコ汁はけんちん汁に似た感じなんですが、しめじ・なめこ・マイタケといったキノコ類
がふんだんに使われています^^
(個人的にとてもおいしいと感じたスープ)





食事のあと、再びドラゴンドラに乗って下山…
行ったのは平日だったこともありますが、観光客は田代高原で見かけた限り20人程度…
紅葉シーズンと比べると格段に少ないですが、その分のんびりと過ごせました^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



日を改め、5月16日…
この日は腰の診療のため、湯沢駅の方に来ていたのでその帰り際に湯沢高原ロープウェイ
に乗るべくやってきました^^
100人以上乗れるロープウェイで20分おきに出ています。




頂上までは約10分…
見渡せるは湯沢市街地…^^
およそ標高700mの市街地から1000mの山頂駅まで登ります(*´▽`*)
2つのロープウェイが交互に行き来しているため、途中で反対方向からのリフトと
すれ違います。



到着した山頂駅…(^^)/
この辺りは夏の間はトレッキングコースになっていてハイキングができそうなコースに
なっているようですが、今の時期はまだ途中で通行止めになっており、登ることが
出来ないようです(残念)


↑ 眺めの良い高台にあり湯沢市街地を見渡せる「エーデルワイス」とガーラ湯沢を眺める「アルピナ」の2つのレストラン




この辺りは3方向が開けた高原で眺めはかなり良いものです^^
(あいにくの天気ではありましたが…)
また、先日の田代高原と違い、ほとんど雪は残っておらず春らしい風景になってます。
田代高原は標高約1400mくらいでこの湯沢高原よりもさらに標高が高いですがね…(゜.゜)




ハイキングのように歩くこと約10分…
リフトとパットゴルフができるところがあったので、気休めにプレイ^^
(ちなみにプレイ料金は大人一人500円。パターとボールのレンタル料含みます)



リアルゴルフのパットって入りそうで入らないんですよね…(^-^;
煉瓦で仕切られているため、OBになることはありません。
…が、煉瓦のすぐ近くで止まってしまうと、方向によっては打てないため、
アンプレヤブルします。
(スコアで4打以上叩いてるホールはみんなそれをやった)



パターゴルフ場から今度はリフトに乗って約100m下の植物園の方へ…
ちなみにこのリフトは無料です^^
つまり湯沢高原ロープウェイの料金の中にこのリフトの料金も含まれてることになります。



リフトで下までやってきました^^
ここはほとんどが池と湿地帯になっているので、歩くのは木道の上を歩きます。
尾瀬ヶ原によく似てますね(*´▽`*)
まぁ、多くは高山植物を守るためにこうしているんだとは思いますが…




ピチャピチャと音がするのはおそらくアメンボの跳ぶ音…
その他、ガマガエルの鳴く声やカッコウの声もよく聞こえます(*´▽`*)
今、この植物園で多くみられるのが水芭蕉の花…




池の奥の方は多分夏になると一面の花畑になってそうですが、今はまだ咲いてるのは
ほんの一部の花だけ…('ω')
立ち入り禁止になっている場所も多いです。
夏になったらもっとこの辺りはにぎわうかもしれません^^



植物園も一通り回ったところで坂を上り、ロープウェイの乗り場の方へと戻ります。
リフトでパターゴルフ場のあったところにも戻れますが、せっかくなら湯沢高原を
一通り回ってみたいと思いましたしね…^^



湯沢高原ロープウェイ山頂駅の乗り場の近くにはもう1つロープウェイ乗り場があります。
ただ、ここは今シーズンは動いていない様子…
聞いた話ではガーラ湯沢とを結ぶロープウェイのようですが、冬季限定とのこと。
残念ながらガーラの方にはゲレンデを滑るためにしか行けないようです。



さて、一通り回ったところで今回もがっつり食べる気はありませんが、レストランへ。
お食事処は2つありますが、何となくより展望の好さそうな「エーデルワイス」へ。



まずはここで食券を買ってカウンターへと行きます。
ホッとココアだけのつもりでしたが、「山ぶどうソーダ」というのに何となく興味を
惹かれ、そちらも注文^^



飲み物2つの変な組み合わせで席へ…w



客席はオープンスペースでかなり広々としています(#^^#)
ただ、自分以外に客がおらずガラガラ…w
お昼時はすでに過ぎててしかも平日でしたがね…
ただマスクが大っぴらに外せる場所でもあるので大いに結構なんですが…w



ここから見渡せるのは眼下に見える湯沢市街地と谷川連峰の山々…
反対方向にはガーラの山々が見えます。
一面がガラス張りなので、晴天ならより見渡しがいいでしょうね^^



湯沢町はなじみ深い場所ですが、まだ行ったことのない場所もあり
新しい発見のあった2022年春でした(^^)/







≪最初へ

<前へ

タイトルへ