タイトルへ

 

 


ひろうち92tトップ > キングダムハーツ > 久々に4種類のゲームソフト購入!



先日、久しぶりにゲームソフトを買いました。
ネット注文です。(^−^)
買ったタイトルは「キングダムハーツリミックス1.5」「初音ミク ProjectDIVA-F」
「リトルビッグプラネット2」「ストリートファイターW」
の計4作。
いずれも中古でネット注文で買いました。
いずれも「何で今頃こんなのやるの…?」と思うようなタイトルばかりですね…^^;
キングダムハーツはPS4で最新作が発表されてますし、初音ミクはDIVA-F2が既に発売中…
リトルビッグプラネットも3が出てますし、ストリートファイターもXの時代…

私の場合、旧作を中古で安く買ってプレイすることの方が多いです。
今どっぷりはまっているみんなのゴルフシリーズも元々は「2」を中古屋で1000円で
買って面白かったので当時の最新作だった「4」を買って…という流れだったのです。
実は、ここ数年の間「みんなのゴルフ」シリーズ以外ゲームを買っていませんでした。
以前に購入したのはいずれもWii版のソフトで、「街へ行こうよ どうぶつの森」
「おどるメイドインワリオ」「NEW右脳キッズ」「ぷよぷよ」
の4作で、2008年のこと…
もう7年も前の話で、以降はずっとみんなのゴルフシリーズばかりプレイしてたことに
なります。今思うとすごく長いですね…(^^ゞ


↑ みんなのゴルフシリーズ以外で最も最近に買ったのがこれ。それでも7年も前の話ですが…

実を言うと、「グラビディデイズ」「龍が如く 維新」にも興味があったので
買おうか迷った作品だったわけですが、
「そもそもそんなにいっぺんに買ってやる時間あるの?」
と思ったからその2作は見送り…でも、おそらくまた数年後買うことになる可能性も
あるでしょうね…その頃にはもうとっくに次世代作品が出てると思いますが(笑)
PS4でみんなのゴルフの最新作が出るまでの間、PS3の最後の楽しみとなるでしょうか…(^^ゞ

実を言うと、ストリートファイターシリーズ以外まだシリーズとしてはプレイしたことが
ありません。
初めて買うシリーズなので、どういうゲームのシステムになっているのかもわからない
ですが、認知度としてはかなり古いものが多く、どういうゲームなのかに興味は
深々でした(^^ゞ

【ストリートファイターシリーズ】


このシリーズを初めてプレイしたのは「ストリートファイターU」の初期の頃でした。
当時はまだ私も小学生でシリーズとしてはこの作品を一番プレイしていたと思います。
初期版では使用できたキャラはリュウ、エドモンド本田、ケン、春麗、ザンギエフ、
ガイル、ブランカ、ダルシムの8人。
その後、シャドルー四天王が使えるようになり、キャラは追加されていき後期の頃には
16人まで増えていました。
個人的に好きなキャラはリュウ、さくら、春麗、エドモンド本田、ザンギエフの
5人ですが、さくら以外はすべて初期の頃のストUからの登場キャラです^^
(好きな男キャラは何故かゴツイキャラが多い気がするけど…(^_^;))
このシリーズを最後にプレイしたのは1998年の頃で、「ストリートファイターZERO-2」
(SFC版)以降はこのシリーズはプレイしていなかったので、このシリーズのWのタイトルを
見て妙に懐かしい気持ちになり買ってみました。


【キングダムハーツシリーズ】


スクウェアキャラとディズニーキャラの共演作としてかなりロングセラーになっている
作品です。もう10年以上は初期版が出てから経過していると思いますが、
実際にはどんなゲームなのかはずっと知らないままでした。
ARPGであるということも買って初めて知りました(^^ゞ
元々、映画はSFやファンタジーが好きだったので出た当初から興味は持っていましたが、
別のゲームをやってたり忙しくてプレイできなかったりとわけありで今まで買うのが
遅れたソフトです(^_^;)
結構シリーズとしてはたくさん出ているらしく、1.5リミックスと2.5リミックスと言う
複合作品として再発売されるなどまとめ買いに適している作品が
あったので丁度良かったと…
ちなみに中古で買いましたが、ほとんど値落ちがないらしく、税込みで6000円以上
かかりました。
シリーズとしては初めてプレイするので古い作品の集合体である1.5リミックスにしました。


【リトルビッグプラネットシリーズ】


SCEのキャラとしてはトロほどではありませんが、キャラクターもののシリーズとして
定着しつつあるタイトルです。
私は最初から知っていたわけではなく、「みんなのゴルフ5」で追加キャラとして
登場したことがきっかけで知りました。
ゲーム画面も見た限りではおもちゃ箱のようなイメージをしています。
個人的にステージエディットモードに興味があり購入したわけです^^
シリーズものは1作目から買う方がストーリー性も分かるしいいと思うのですが、
「2」はより様々なコースをエディットできるとの公式サイト情報を見て「2」に決定。


【初音ミク ProjectDIVAシリーズ】


古くはボーカリストとしてミクさんをはじめとするキャラは登場しています。
認知していた時期としてはかなり古く、2005年頃にコンピュータ雑誌で見たのが
きっかけで知りました。
まだ、当時はボーカリストはKAITOやMEIKOくらいしかおらず(日本人キャラは)、
一般ユーザー層はあまり知られていなかった頃だと思います(^^ゞ
やっぱりボーカリストの火付け役は「初音ミク」でしたしね…(^^ゞ
ボーカリストとは喋る・歌うということに主点を置いた音声技術のことで、
見ていて「へ〜面白そうだな〜」と思いながら見ていました。
一般的に機械音声は発音のアクセントもなければ感情もないので、誰がどう聞いても
機械が喋っていると分かるものでした。
そこで、より人間に近い喋り方ができるように工夫して生まれてきたのがボーカリスト
たちだったわけで、より高度な歌を歌わせるということも可能となったということ…
ユーザーフレンドリーなロボットの開発は喋る以外の分野でも今もすすめられていますが、
近い将来人間の言葉にちゃんとした言葉で返すドラえもんのようなロボットが生まれてくる
ことを予感させます^^
もう1つ、個人的にサウンドノベルを作ることにも興味があり、高校生時代に
「サウンドノベルツクール(アスキーソフト)」でアドベンチャーゲームを作っていたことも
あったくらいです(^^ゞ
やっぱりサウンドノベルの場合、キャラクターが喋った方が面白いのでボーカリストの
キャラクター充実や精度アップには大いに期待を寄せていました^^



前置きが長くなりましたが、実はボーカリストの「初音ミク」のイメージしかなかったので
何でそれがゲームになるのかが長年疑問に感じてました(^_^;)
ボーカリストは悪い言い方すれば、ただの音声データ…(^_^;)
でも、実際はリアルに恋愛感情を抱いているような人もいるみたいですし、シリーズも
複数作品出ているので、どういうものなのか見てみたかったのです^^
「初音ミク ProjectDIVA」がリズムアクションゲームであることを知ったのも去年の
終わりの頃で、ボーカリストの存在を初めて知ってから10年近くが経過していました。
私はリズムアクションは正直言って苦手です(笑)
昔、ビートマニアをやったことがありますが、酷いアリサマでした…(^_^;)
以来、ずっと苦手意識があり、本当に苦手な中での挑戦!
でも、ミクさんやKAITOたちの声には興味はありましたし、どっちかと言うと
そっちが目当てです(^^ゞ



 

 

タイトルへ