≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫


ひろうち92tトップ > ミク ProjectDIVA > HARD攻略編5



HARD攻略編もこれで5回目…
ここが終わればHARD攻略率も50%を超えることになります。
(点数はPARFECT(満点)じゃないので、平均点が50に届くのはもう少し先)
今の所、ヘルプアイテムは「プレイアシスト」以外は使ったことがないため、
クリアは全部自力で出来ていることになります^^
(「プレイアシスト」は難しい曲に初めて挑戦する時に70点くらい取れるまで使用。
「コンボガード」と「ダブルキラー」は切り札と考えていますが、HARDでも出番は
ないかもしれません…)

当初から考えると自分でも良く出来ていると思います(^^ゞ
今回チャレンジする曲は以下の4曲になります!

・ Nostalogic
・ 夢喰い白黒バク
・ WeekenderGirl
・ 天樂


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【Nostalogic】




BPM140
4/4
小節数109

数少ないMEIKOさんがメインボーカルを務める曲。
80年代のアイドルの歌のような少しレトロな感じのアイドルソング…
BPMはゆっくり目な曲でメロディアイコンもそこまでいやらしくないため、
合格ラインに乗せることはそれほど難しくはない曲です。
初チャレンジにしてCHEAPを出さずに1発クリアができたHARDの曲では珍しい曲です(^^ゞ
ただし、点数アップには少し練習が必要だと思った曲で、簡単にはEXCELLENT以上は
もらえないようです。

【1〜18小節目】



曲の頭出しの部分…
いきなりテクニカルゾーンが入ってきます。
出てくるのは全部フリップ…しかもテンポは全部同じで、
「M、 E、 I・K・O」のリズムで入るためタイミングも取りやすく非常に簡単…^^
まずはしっかり取って流れを掴みたいところ…(゜-゜)

【19〜36小節目】



ここからが曲本番…
連打とかは必要ないため、焦らずに打てれば全く問題ない場所になります。
ただ、長押しの後すぐに違うボタンのアイコンが出てくる場面が何箇所かあり、
焦って長押しのボタンを早く離してしまったり、次に出てくるアイコンのリズムに
乗り遅れたりということは結構ありました。
リズム感が悪いと、この切り替わりポイントは少し厄介かもしれません。
苦手な人はPARFECTは難しいかもしれませんね…私もですが。(゜-゜;)

【37〜54小節目】



この楽章部分も19〜36小節目の続き…
そこまで難しいアクションが要求される所はありません。
この曲のサビが何度か入るため、まずは慣れるという意味で丁度良い場所。
このサビ部分はこの後、チャンスタイムの所でも何度も出てきます。

【55〜72小節目】



曲の中継ぎ部分…
2度目のテクニカルゾーンが入ってきます。
フリップだけなら問題ないところですが、今回は途中に厄介なところが2回入ります。
要注意箇所がREST36の所とREST25の所で入る8分3連と16分+長押しのところ…
の2回登場します。
ここが本当に苦手で、タイミングを外しまくってました…orz
50回くらいは挑戦したと思いますが、出来たのはたったの3回だけです。
8分3連から16分に入る所と16分から長押しに入るタイミングがシビアでSAFE以下を
しょっちゅう出していました。
ここさえ越してしまえばほぼ成功したと見て良いでしょう^^

【73〜90小節目】



この楽章部分の後半でチャンスタイムが入ります。
基本的には34〜54小節目のサビの部分と同じ…
同時押しが結構多いので、テンポ良くアーケード物のようにボタンと方向キーを
叩くように押すとやりやすいです^^
冷静に対処すればそれほど慣れていなくもサクセスは十分可能でしょう(^^ゞ

【91〜109小節目】



チャンスタイムの後、曲のラストまでのシーン…
難しい所は一切なく、ポイントの稼ぎどころです。
この時点でもし、合格ラインに到達していなかったら最後のチャンスになります。
この部分だけでも6〜7点分の配点になっています。

【Nostalogic最高点】


EXCELLENTに到達できたのは全部で3回。
いずれも曲の中間にあるテクニカルゾーンを無事にパスできた時です^^


【夢喰い白黒バク】




BPM197
4/4
小節数176

本編とは別のエキストラの曲であった「夢喰い白黒バク」。
オペラのような歌劇の曲で個人的には結構好きなタイトルの1つ…(^−^)
NORMALまでは攻略も簡単にできた曲ですが、HARDでは難易度がかなり上がっています。
その1つがメロディアイコンの飛んでくるスピード…
BPM197なので、本来は速くて当然の曲ですが、NORMALの時は幾分メロディアイコンの
飛んでくるスピードも抑えられてた気がします。
他の曲に比べてフリップが多いのがせめてもの救い…
また、16分連打のような無茶な配置もないため、歌詞をちゃんと覚えてからであれば
十分対処できる所だと思います。
ボタン配置は結構変わるので、どこから次のカラーかを把握はしておいた方が
好成績にしやすいでしょう。

【1〜29小節目】



曲の頭出しの部分で、”夢喰い白黒バク”の登場のシーン…
フリップの所は打ちやすく、連打にもなっていないため、リズムに合わせて
打っていればミスもまず出ないでしょう^^
それ以外の部分はある程度歌詞や曲の伴奏も覚えてからの方がやりやすいと思います。
反射神経が良ければ打てるかもしれませんが、そうでないとメロディアイコンも
速いため、目押しだけでは難しいです。

【30〜58小節目】



お嬢さんのシルエットが登場しているシーンその1…
この曲の2番にも同じシーンがありますが、1番は難易度としてはかなり低め…
短いスパンでボタンが変わりますが、連打ではないため、まだ対処は
やりやすいレベルです(^^ゞ

【59〜87小節目】



お嬢さんの部屋の明かりが消えて曲中間の中継ぎから…
中継ぎ部分は全部フリップなのでテクニックもほとんど必要なくポイントの稼ぎどころ…
お嬢さんが再び登場してからテクニカルゾーンに入ります。
音符の配置は30〜58小節目にあった1番と全く同じ。
ただし、今回は後半は全部同時押しになっています。



ボタンのアイコンが小刻みに変わり、同時押しになっていてスピードも速いためか
ここでタイミングがずれたりボタンを間違えたりでミスになりやすく、
ここのテクニカルゾーンはとうとう最後まで1度も成功させることができませんでした…

【88〜116小節目】



この楽章部分はほとんどがフリップだけで構成されています。
歌詞もなく、”夢喰い白黒バク”が1人で踊っているシーンです。
後半はテクニカルゾーンになっています。
フリップだけですが、やや連打しなければならないシーンもあるため、アナログキーに
手をかけ連打アクションを取れるようにしておきます。
タイミングとしてはREST17〜5までの間は結構連打も必要です。

【117〜145小節目】



曲の終盤で、”夢喰い白黒バク”が本性を現すシーン…
ここのシーンの後半にチャンスタイムが始まります。
ある程度慣れは必要ですが、酷い連打はなく、アイコンの出方にも規則性があるため、
パターンを覚えればチャンスがものにできないほどミスをすることはほとんどない
だろうと思います^^

【146〜176小節目】



前半は先の楽章部分から続いているチャンスタイムの続き。
大判の★は×の長押しの後すぐにフリップが必要なため、素早い切り替えが必要です。
PARFECT狙いでないのなら×の離すタイミング以上に★を意識しましょう。
チャンスタイムの後はラストまでまた全部フリップだけの伴奏になります。

【夢喰い白黒バク最高点】


曲のBPMは速いもののフリップが多く、点数を稼ぎやすいため、曲の速さの割には
ミスが最初から少なく、CHEAPを出したことはほとんどありませんでした。
ただ、最初のテクニカルがやっぱり難しく、しばらく粘ってみたものの結局取れない
状態のまま妥協する形となりました。
BPMの速い曲はなかなかSAFE以下を退治できませんね…(゜-゜;)


【WeekenderGirl】




BPM132
4/4
小節数118

ひろうち92t個人では最初に選べる4曲の中では一番なじみの薄い曲…
もっともこのWeekenderGirlで使用されるキラキラステージは割と色んなところで
登場しており、スタッフロールやミニゲームもこのステージから始まります。
また、WeekenderGirlはタイムマシンやODDS&ENDSなどと同じで、リズムゲームでは
フルバージョンの曲ではなく、ライブモードでフルバージョンが聴けるように
なっています。
難易度は低めな方ですが、2回あるテクニカルゾーンがどちらも取りにくくて
これが最大の減点ポイントになっていました。

【1〜20小節目】



曲の頭出し部分…
テクニカルゾーンとかはありませんが、まずは流れを掴んでおきたい場所です(゜-゜)
最初に出てくるフリップはやや不規則…
苦手な方は正直にリズム通り打とうとせず、何も考えずに連打の方が成功させやすいと
思います。(タイミングを外してWORSTを出すことが多かった)
その後に始まる曲本番…
4連になっているメロディアイコンはこの曲におけるサビのようなものでこの後、
何度も登場します。
何度も練習してミスを減らせるように慣れておいた方がいいでしょう^^

【21〜39小節目】



まずは最初のテクニカルゾーンが入ってくるポイント…
歌詞がないのでリズムを取りにくいこと…
曲の伴奏もリズム感を判断しにくいため、実際にメロディアイコンを見ながら
打って行った方がいい気がします。
曲のペースはそんなに早くないので目押しでも何とかなるレベルです。
ただ、途中から同時押しが多くなりミスをしやすいのと後半の△が連続している
場所ではタイミングを把握しずらく、無事に乗り切れることがほとんどありませんでした。
ラストの5音はメロディアイコンが1回ごとにボタンのカラーが変わるのも厄介…
このシーンのテクニカルゾーンは1回もコンプリートできたことがなく、
まずは序盤の山場となっていました。

【40〜59小節目】



曲の後半部分…
基本はこの譜面と同じ内容で2番もあります。
特定のリズムがあるもののそれほど難しい所ではないため、ある程度慣れれば
自然とミスが減って行く場所でしょう(^^ゞ
比較的点数を稼ぎやすい場所です。

【60〜78小節目】



伴奏から2番の頭出しの部分…
基本的には1〜20小節目のテクを習得していれば同じようなやり方で行けますが、
少し複雑になっており、メロディの切れ目の所でアイコンの種類が
変わるようになっています。
1ブロック3種の構成で、以下のようなアイコンが並んでいてこのバリエーションが
変えられながら飛んできます。

○・○・○○   ×   □・□・□〜〜〜

【79〜94小節目】



第2のテクニカルゾーンのポイント…
全部同時押しの構成で成り立っています。
特に注意したいのが5連同時押しのアイコンが3度登場すること…
ここのテクニカルも酷く苦手で、突破できたことはほとんどありません。
タイミングを外すようなことはしょっちゅうです。
同時押しのタイミングがずれても誤操作としてカウントされるため、もちろん失敗…
リズム感が悪いと、取るのはかなり苦労します。
3回の5連同時押しのポイントさえ越せれば大体成功にできるので、このテクニカルは
最初の所こそが肝となってきます。

【95〜118小節目】



テクニカルゾーンの後にはすぐにチャンスタイムが始まります。
タイミングが取りずらいことはありませんが、焦りすぎると長押しを離す場面で
よくSAFEを出してしまいやすく、注意が必要なポイントです。
ここも慣れてくれば自然とミスは減ってくる場所なので、音感が悪くても練習すれば
突破しやすい場所といえそうです^^

【WeekenderGirl最高点】


ミスが少ない割には点数が低いです(^_^;)
2回あるテクニカルゾーンがどちらも取りにくく、ほとんど両方落としていたため、
90点を超えること自体稀で、苦労した曲です。
(テクニカルボーナス6点分が丸々落ちているため、GREATに届かなかったことが
圧倒的に多い)



【天樂】




BPM232
4/4
小節数209

天樂は終盤の頃の曲の1つで、BPMが232と全38曲の中で最も速い曲です。
少し仏教典の難しい表現がされていますが、行動を起こさないで後で後悔する
人間の性を歌っている曲になります。
曲自体はそこまで難しい操作はなく、リズムも単調に近い構成になっています。
やっぱり一番の難易度を押し上げているポイントは曲の速さ。
この問題をいかにして克服するかが最大のポイントになるでしょう(゜-゜)

【1〜34小節目】



まずは曲の頭出し…
最初にすぐテクニカルゾーンが入ってきます。
曲のテンポは速いものの全部フリップだけの構成なので、リズムゲームが苦手でも
2〜3度やればすぐに克服できます^^
むしろ曲の本編がやっぱり難しく、まずは歌詞をしっかりと覚えてリズム感を掴んで
おくことが大切。
歌詞・メロディの通りにアイコンも出てくるため、曲が分かっていればミスも最小限に
抑えることは可能です。

【35〜69小節目】



「何故〜ないの?」と歌詞がなっている所が多く、長押しが多め…
打ち漏らしによるWORSTは起こりにくいですが、
タイミングがずれてSAFEにはなりやすいポイント…
メロディアイコンのスピードも当然この曲のペースと同じで速いため、一瞬でも
タイミングがずれるとすぐにSAFEが出ます。
長押しは押す時だけでなく、離す時も同様に注意が必要になるでしょう…(・.・;)
メロディアイコンはそこまで頻繁に変化はないため、単純にタイミングとの戦いです。

【70〜104小節目】



この楽章部分はほとんどが単発押しの構成…
タイミングはシビアなままですが、歌詞の通りに打っていれば大きく外すことは
まずないでしょう^^
ここも慣れだと思います。

【105〜139小節目】



中継ぎから曲後半へ…
中継ぎ部分はフリップだけの構成になっています。
曲後半は35〜69小節目の所と同じような対処方法がそのまま通用する所です(^^ゞ

【140〜174小節目】



この楽章部分がチャンスタイムになっています。
注意したいのは単発押しの所よりもむしろ長押しのタイミングの前後…
このポイントが最もペースを乱されやすく、ペースを乱されてしまうと、
その後の単発押しが続いているところで連続してミスをしてしまいやすくなり、
チャンスタイムゲージを溜められないまま終了になってしまうことが多いです…(*_*;
曲のペースが速いということは狂ったタイミングを元に戻す際にミスが多く発生して
しまうということ…
長押しの数もかなりの数あるため、「長押しのタイミングでペースを乱されるくらいなら
離すタイミングくらい外してもいい」
というのは通用せず、練習してシビアなタイミングを
的確に打てるようになるくらいしか方法はありません。
どうしても出来ないなら「コンボガード」を使うのもありかもしれませんね…(゜-゜)

【175〜209小節目】



チャンスタイムの後の炎上するステージから…
曲のラストで2度目のテクニカルゾーンが入ります。
一番難しいのがREST15のところから短めの長押しが短期間に4回続くこと…
このタイミングは非常に外しやすく、突破を困難にしている箇所になります。
ここも残念ながら1度も成功させることができませんでした。

【天樂最高点】


しつこく粘ってみましたが、90点まであと1歩及ばず…
テクニカルゾーンを片方落としているのがかなり大きいです。
とりあえず、クリアできただけでも良しとしましょう…(^^ゞ
ただ、この曲をヘルプアイテムなしでクリアできたということはヘルプアイテムなしで
全曲制覇も可能なのかもしれません^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



では、今回もDIVAルームでのお話…
相変わらず1回プレイにつき1回全員の部屋に行き、1つプレゼントを渡しています。
(EXTRAルームだけは別)
まぁ、基本的には好みの品を渡していますが、見ていないイベントがあるアイテムが
ある場合はその頻度を高めにプレゼントしています。



…ところで、気になったことが1つあったので実験をしました。
どんなことかというと、ガジェットにある「目覚まし時計」
「これを鳴らして止めなかったらどうなるんだろう…?」
…ということ。
そこで、これを早速セットして実験…


↑ 時間が来ても過ぎてもほったらかしのまま放置…ベルじゃなくて小鳥のさえずりにすれば良かった…(汗)

まずは時間になるとアラームが鳴りだします。
本来ならここでを押して止めるところですが、今回は完全に放置したまま…
2分…3分と過ぎますが、特にアラームも止まらず、リンちゃんもグーグー寝たまま…



5分が経過すると、自動的に目覚ましが止まりました。
グラフィックに変化は起こっていません。プレイヤーが寝坊助ならボカロの子も
寝坊助のようですね(笑)
ちなみに、この後を押しましたが、「おはよう」の挨拶はなしでした(笑)
きっと3時間とか放置しててもこのグラフィックのままなのでしょう^^;


↑ DPはもはや溢れて余っているような状態なので30000DPなど痛くも痒くもないもののあえてこの日まで買うのを控えてました

8月31日って何の日だかご存知でしょうか…?

ファンの方ならとっくにご存知でしょうけど、知らない方のために一応書くと、
ミクさんの誕生日です。
そこで、新密度がMAXになった時に買えるようになったバースデーケーキをプレゼント
しようと考えていました^^
早速、このケーキをショップで買い、DIVAルームに行きます。




いつものようにミクルームに足を運ぶと、そこには先客の姿が…
どうやらプレイヤーが祝ってあげなくてもちゃんと祝ってもらえるようです(^^ゞ
こんなシークレットイベントがあったんですね〜(^−^)
ちなみにシークレットイベントが6つあるようなので、残りもバースデーなのかな…?
次はまだ2カ月以上先になりますが、メイコさんの誕生日のようです。



イベント終了後、持物を確認しますが、バースデーケーキ(ミク)はちゃんと手元に
残っています。
それならば、プレゼントしてしまいましょう!
2重祝いになってしまいますけど(笑)



↑ プレゼントすると、また同じように2人来てシークレットイベントが発生した

どうやら先ほど見たイベントと同じイベントがケーキをあげると発生するようです。
万が一、誕生日に来忘れても祝ってあげられるようになっているようですね…(^−^)



≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫