≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫


ひろうち92tトップ > みんゴル日誌 > みんゴル3、4 > バーディトライ チャレンジ編3



今月もバーディトライゲームと参ります!
前回はプリンで攻略に手を焼いたことを書きました。
やはり240Yを下回る飛距離だとバーディで安定したスコアにはなかなか出来ないようです。
ただ、プリンはメインキャラで使っていたこともありあの子の能力にはそれなりに
慣れていました。いわば得意だったキャラでの成績です(^^ゞ
飛距離も弱いとはいえ常識的な範囲内です^^
しかし、今回はそのはるか上をいく条件…



このブログの読者の方はご存知かもしれませんが、今回はチャレンジ編です!
キャラはドギー、さらにビギナーズクラブ+ストレートボールで飛距離を限界まで
下げた状態でプレイします。(下限は216Y)
バーディトライゲームはバーディを取ることが命題…
…よって守りに入ることは許されません。



もちろんこれで最後まで行けるなどとは微塵も思っていませんが、それでも出来るだけ
長く生存記録を伸ばしたいもの…
ただ、問題なのは言うまでもなく飛距離…
216Yというパワーでは400Y前後のパー4でもセカンドでフェアウェイウッドを使用
しなければならないほど…
加えてドギーはプリンと同じでパワーモードの使用回数も少ない…
18Hやってもたった8回(愛着MAX時)しか使えないため、使いどころを考えなければ
いけないということ。



さらにドギーは結構コントロールも悪いのです(^_^;)
インパクトレベルは最高、さらにラフとバンカーも得意という超〜初心者向け仕様
である半面、能力面では一番の問題児であるとも言えます。
さくら山の1番ホールからロングパットにしているキャラなんてこのギア設定の
ドギーくらいのものですね…(^_^;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



さて、実際のプレイについて書いていきますが、まぁ今回は条件が条件だけに
その結果も想像以上に手厳しいものでした。
そもそも216Yという飛距離に慣れていないというのもありますが(普通は使わないし)、
普段はやらない攻略法で行くため、ラフに落としたりする頻度も結構あったこと…
ロングホールでもイーグルとは無縁で、遊び球は一切ありません。
パー4やパー5でラフに入れたりすればその時点で生存が厳しくなってきます。
(パー3はドギーに限らず、1オンできなければかなりピンチ)



何でもないホールがまるで難所のように感じます。
悪夢の1桁記録が続出…



7番ホールのように手前が池になっているようなホールでピン位置が手前に
あったりすると、嫌でもロングパットになってしまいます。
5回のチャレンジという制限回数で条件が悪い時に見舞われると、
もう空前の灯火のようです…
さくら山の7番、12番、14番、16番…これらのホールは条件次第では
非常に厄介なホールです。
そんなピーキーなプレイの連続だったという今回のチャレンジでございます(_ _)



まずは本日初のチャレンジ!
1番ホールは球ぶれのせいもあってか7m近くも離れた場所にオン…
ウッドでセカンドを打っているので、仕方ないっちゃ仕方ないんですが…
みんゴル6に比べてコントロールが悪いと明らかに球がぶれるのが分かります。

まさかこれで終わりとは言うまいな…(;一_一)

バカネタには使えるかもしれませんが、回数も限られてます。
慎重にプレイしてまずはバーディ(セーフ)。



3番ホールも距離は結構長めで400Y近くあり、しかもグリーンの手前はクリークの構造…
さすがにここでケチっちゃマズイとパワーモードを使用。
この時は運良く風も追ってたため、若干番手も落とせてアプローチができました^^



4番ホールも通常アヤとかゴンゾウなど250〜260Y級のキャラならば飛ばすホールですが、
さすがに今回はそれはやめておくことに…
それよりもフェアウェイの左側をキープしてセカンドショットに賭けます。
セカンドもまだロングショットになるので、SBS狙いでショットしました。
SBSはなりませんでしたが、パーセントの引きは悪くなく、5m圏内に付けました。
ここもバーディを取っています。



5番ホールもさすがにイーグル狙いができるようなパワーはありません。
刻んで3オン上等!
しっかりと3打目でピンに寄せ、ここもバーディだけは逃さずに決めています。



しばらくは問題なくホールアウトが続き、9番ホールへ。
9番も2オンのためのショートカットができるようなパワーがそもそもないため、
ここも大人しく右側のフェアウェイに打ち、3オン狙いルートを取りました。
セカンドもドライバーショットをするので林とバンカーには注意が必要ですが、
フェアウェイをキープしてしまえばSWで打てるのでアプローチも楽^^
バーディは余裕で突破しています。



さて、やってきた最初の魔のホール…
12番ホールは一番落としたい場所がクリークになっている嫌なホール…
ただし、グリーンの側がセカンドショットを打つ場所よりも高いことを考えると、
手前に刻んでは2オンが厳しくなってしまうことは見えています。
421Yという距離はこのギアのドギーにとってはもうギリギリの距離ですしね…
…というわけで、もう狙うのはクリークの先しかありません。
風向きも向かっている悪条件…
ティーショットもセカンドショットもパワーモードの連発でしかもSBSをどちらも
成功で切り抜けました。



無事に切り抜けた12番ホールですが、ここは今後も大きな障害となりそうな
ホールの予感がしています。
セカンドは弾道を高くしないと木に当たります。
SBSを成功させないと当たる予感がしますしね…



14番も厄介なホール…
セカンドが大きな打ち上げになっていますが、弾道を上げるクラブが実質使えません。
まずはティーショットは普通に大仏様の足元にあるフェアウェイをキープ…
バンカーを敬遠し、少し左寄りな場所を狙いました。



問題はセカンドショット…

うっわ〜〜ピン位置が左にある〜〜(T_T)

手前がラフでここに落ちることも多いピン位置…
通常のキャラで、クラブがアイアンであってもそんな状況です。
しかも今回のドギーでは3Wがせいぜい…

JIできないと終わるな…(゜-゜)

SBSを狙い、ショットをしますが…



JIは見事に失敗しましたw
パワー率も99%でございますw

はい、終了ぉぉぉ〜〜(^.^)/~~~

ラフに入れたボールはそう簡単に入ってくれるわけもなく…



記録は13ホールでした。
想像以上にきつい…いや、むしろこれは運ですね。(゜-゜)
ピン位置が悪いとオンさせるだけでも毎回命がけになってしまう…



2度目の挑戦…
とりあえず、1回目と同じように各ホール慎重にプレイしていきます。
毎回ロングパットに冷や冷やさせられながらも…



7番ホールはピン位置が手前側…
風向きはフォロー…一番力加減の難しいケース…
プリンほどスピンも上手じゃないドギーはややオーバー気味に打ちました。
池よりはまし…そんな感じです(^_^;)
案の定、かなりランが伸びてしまいましたが、ここもロングパットで何とかしのぎました。



OUTはとりあえず無事に全部しのぎ、INへ…
さくら山はむしろOUTよりINの方がバーディは難しいホールが多いです。
また魔の12番ホールへとやってきました。
風向きがフォローだったのはまだましだったかもしれません。
セカンドが林に近くなりすぎないやや右側を狙って行けました。
さっきほど木に当たるリスクはなかったため、プレッシャーはそんなにありませんでした。
JIに失敗しましたが、それでもちゃんとやり過ごせています。
セカンドではパワーも使用していません。



ただ、今回はピン位置が最低最悪…
グリーンの左奥側で、最も厄介な位置…
オンはさせたものの急斜面を斜めに下らせる(しかも斜面を一度上ってから急に下る)
パットになってしまいます。(T_T)
やっぱりこれを決められず、ここで今回はアウト!
…そもそもここはベタピンにできないと1発で沈めるのは困難です(T_T)
ロングショットで狙えなんて言う方が無茶というもの…orz



3度目の挑戦…
5番ホールで3Wで打ったセカンドのパワーゲージをミスりました(T_T)
ボールはフェアウェイで止まることなく踏み越えてしまいラフへ…
3打目はグリーン手前のバンカー…
ここもバーディならずで終了。記録はたったの4ホール…



4回目の挑戦…
今回も7番ホールでフォローが吹いていました…
JI出来なかったこともあってオンした場所は11m近く離れた場所…
ロングパットを沈めることができなくてここでアウト!
記録は6ホール…



…で、ラストチャンス!
せめてさくら山くらいは突破したいな〜…と願いつつプレイ…
ただ、正直今回の4回のラウンドをプレイしてて運が悪いとバーディでのホールアウト
でさえ奇跡のような確率になってしまうことが分かっていました…
まずは運が悪くならないことを祈る以外にないです…十(-_-)
各ホールの繋がりはないから今やってるホールが条件良くても次も条件が良いなんて
ことはあり得なくて、毎回失敗する可能性を考えながらのプレイでした。



まずは7番ホール…
カップ位置、そして風向きとも条件が良く、久々安心してバーディを決めることが
できました!



OUTはまずは全部無事に突破!
いよいよここからが本番…3度目のIN挑戦です!
10番ホールは何事もなかったようにホールアウトしました。
さて、次のホール…



雨が降ってきやがった〜〜〜(ノДT)

突然の雨…降ってほしくない所で降り出しました。

12番で止むだろうか…(T-T )≡( T-T)

11番は別にどうでもいいです。(本当は降ってほしくないけど…)
でも、12番は致命傷になりかねない…
気分までブルーになりながらこのホールをホールアウト…



…止んでないし…orz

それでももうここまできたら行くしかありません。
クリークの先をもちろん狙います。パワーは絶対に使用しないと届かないでしょう…
しかも、風向きもアゲている…orz
またパワーモード+SBS連打で切り抜けました。
1回目よりもさらに厳しい条件でした。SBS+ドローで攻めましたが、本当に
木と木の間の当たらないポジションギリギリでした。
クラブの番手が番手だけに木の上はもう飛び越せません。
木と木の間を抜けるしかなかったのです。勘が当たってくれてよかったです(>_<)



今回はカップ位置が左奥でなかったのが救いでした。
左奥以外はグリーンの傾斜は緩いので、ロングパットになってもまだ何とかなります。
本当にヤバかった12番ホールを無事に突破しました\(*T▽T*)/



13番でも雨が降っていましたが、ここは20Yくらい強めに打って対処。
無事に切り抜けて次の問題ホール…
ようやく雨がやみました(^_^)v
あとは気になるのはカップの位置…

…よかった、条件がいいぞ!!(^o^)

今回は風向きとカップ位置どちらも条件の良いものでした^^
この好条件のおかげで今回はしっかりとバーディを決めてホールアウトできました!
さて、さくら山もあと残すは4ホール…



15番ホールは木の左のフェアウェイに落とし、池を超えるルート…
非力なキャラの場合はこっちの方がやりやすいです^^
このフェアウェイの場合はつま先上がりなので自然に弾道も高くなり、バックスピン
なしでもボールを止めることができます。
風の影響は大きくなりますが、ある程度慣れれば問題ないでしょう^^
ここも問題なくバーディでホールアウト!



そして、やってきたさくら山最後の鬼門…
16番も本当に苦手なホール…
激しい打ち下ろしとその奥はラフになっている、手前は砲台グリーンでバウンドすると
オンしない厄介なホール…
アプローチするクラブの番手が大きいだけにSBSがどうしても欲しいところです。
SBSで狙いましたが、JIに失敗してボールは止まらずグリーンをオーバー…

…あ、終わった…\(*T▽T*)/



もうラフの中からのショットになった時点で終了だと思っていました。
期待もしないでチップインを狙いましたが、運良く入ってしまいました。

…あ、入った。ラッキー∩(´∀`)∩ワァイ♪

…というわけで、まだ続行。




そして、その後の17番ホール、18番ホールはともに堅実なプレイで
ホールアウトしていき、さくら山温泉は18ホールすべて無事に突破!



コースはここから富士桜に入ります。
さくら山と違い、この能力のドギーでは一切練習をしていませんでした。
よって、初挑戦のようなもの…
ミスが許されないだけに堅実に行きたいがそれでもある程度飛ばさないと
バーディは取れない…



さくら山よりもどうやら富士桜の方が風が強いようですね…
春だけではなく、夏もやっぱり強風になることがよくあります。
しばらくはその強風に苦しめられながらホールアウトしていきます。



…そして、事件は起こりました!!
それは6番ホール…特に意識もしていなかったごく普通のホール…
3オンさせたところまでは他のホールと変わらず、ピンからもそんなに遠くない場所に
付けました。



そしてパット…傾斜はそれなりにありますが、まだ何とかなるレベル…
ところが…

…あ゛〜〜〜オイ!!(`Д´メ)

20%くらいで止めてしまいました…orz
何というインパクトタイミングを取る下手さ…
急斜面だと1メモリが致命傷になるなんてよくあること。
何でもなかったはずなのにここで強制終了。



もっと行けたでしょうに23ホールで終わりになってしまいました…
ラストチャンスだったのでここで終了。
…ま、まぁ、さくら山が突破できたので良かったのかもしれませんが、
最後が最後だけにいただけませんね〜
ドラマチックな展開でもなんでもなく、単なるおバカミスで終了。
ひろうち92tらしいっちゃらしいですけど、せめてもう少し見せどころを
作りたかったな〜…(T_T)
今回はここでおしまいです。(-ノ-)/Ωチーン

順位キャラ記録日付
59ホール2015/4/4
49ホール2015/4/29
23ホール2015/6/20

いや〜難しかったですね…
最後はアレですけど…
これまでに要した時間は5ラウンド通しても1時間程度…
さすがにホール数が少なかっただけに終わるのも早かったです。
最初のアヤでプレイしたときには5時間近くかかったことを考えると本当に早いです。
もし無事に行ってたらノーザンまで行けたのだろうか…?
富士桜はどちらかというとさくら山よりも地形は易しくできています。
問題なのは風とグリーンの傾斜の方が大きい…
つまり、事故に遭う可能性が低いので、18ホールとも越せることだって十分
あり得たはずなんですね…
では、また次回。



≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫