≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫


ひろうち92tトップ > みんゴル日誌 > NEWみんゴル > チャレンジ2017年12月4日号



久しぶりにチャレンジ編の更新です。
11月27日〜12月3日にかけて全国大会(第1回みんゴルカップ)が行われていました。
そこで、そのチャレンジについて書いておくことにします。(^^ゞ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



全国大会の開催中はホームエリアの雰囲気が少し変化しており、
一目で全国大会の開催中であることが分かるようになっています。
尚、チャレンジできるのは1回だけ…
それも予選と決勝があり、どちらも一発勝負なので、腕前はもちろんですが、
本番負けしないメンタルの強さも要求されるようになっています。



コースはイーグルシティですが、チビカップでギアや能力も上の図のような設定で
行われるようになっています。
そのため、通常の限界まで成長したデータは役に立たず、好成績を収めたいなら
練習もある程度必要だろうと思うこと…
…ただ、筆者の場合練習しすぎるとかえってプレッシャーでインパクトがダメになる
ダメ人間なので、やった練習は1ラウンドだけですが…(;^ω^)



このガチ設定で考えなければならないのはどこまでのスコアを狙うことができるのか…?
練習の意義はそこにあります^^
飛距離は220Yに固定、しかもコントロールも悪く、パワーも4回までに制限(インパクトが
豆でも問題ないなら使うこともできるが…)。
攻めどころと引きどころをある程度目星をつけたいと思うところもありました。



また、コントロールもスピン能力も悪いのでカップが隅にあったりすると、オンを逃す
ようなこともざらにあります。
18ホール勝負なので、短い距離であれば確実にチップインさせるだけの技術はないと
全てをバーディで回るのは難しいだろうと感じます。



↑ 6番ホールなどその最たる例でロングショットで2オンを狙う関係でボールが寄るかは運次第の所がある


↑ ロングショットの場合、少しの球ブレでもバンカーとかに落ちることも多い…



同様の理由でロングパットになるホールも少なくはなく、チビカップなのでこれを
的確に沈めるのはかなり難しいです。



完璧なプレイが出来れば−21までのスコアメイクが可能だと思われます。
ただ、これをやるには短い距離ならチップインさせる技術やロングパットの腕前、
プレッシャー負けしないメンタルの強さに加えて、多少の運も必要だと思います。
特定のロングホールは2オンが本当にギリギリのため、ティーショットがぶれてラフに
落ちたりパーセントの引きが悪かったり、風向きが悪いだけで2オンが不可能に
なってしまうケースがあるためです。

【3番ホール】



3番ホールは唯一、パワーモードを使用せずに2オンさせることのできるパー5…
イーグルを取っておきたいところですが、ピン位置によっては苦戦させられます。
水切りをさせる、UBSを使うなどして近場を狙うという大勝負をする方法もありますが、
どちらも確実性がなく、失敗すればドボンのリスク…(;^ω^)
(↑ 現実、これをやってパー以下だったプレイ仲間もたくさんいます)
練習の最も悪いケースが出る本番を考えると、ここはとりあえずオンを優先させて
パット勝負にしたいところ…



ただ、ここはラインの読みも難しいホールの1つなので、ロングパットを成功させるには
かなり慣れは必要だと思います。
一発勝負とかブランクありではイーグルは難しいと思うホールですね…(;´∀`)

【5番ホール】


5番ホールはおそらく2オン不可能と思われるホール…
一番の問題は丁度落としどころにあるクリークの存在…
これがあるせいで嫌でも加減しなければならないのです。
橋をキックさせればその先のラフまでは行くでしょうが、
フェアウェイまでは残念ながら届きません。
リスクも高く、大人しく刻んだ方が賢明と思われるホールです。

【10番ホール】


10番は運が良ければ2オンも可能なホール…
ただし、恐らくパワーモードの連発が必要なホールで、さらに運の良さも必要…
キック次第でバンカーや池の可能性も十分にあり、狙うには失敗を恐れないメンタルの
強さも必要…インパクトも厳しいので、それが原因で池に落とすことも珍しくは
ありません。



仮にオンしたとしても左手前側にギリギリオンするのがせいぜいなので、
ピン位置によっては超ロングパットが必要ですし、リスクの高さを考えると
特にメンタルが弱いなら刻んだ方が賢明だと思われます。
練習ならいざ知れず、本番では確実にインパクトミスをして池ポチャがオチですからね…

【13番ホール】



距離の短いパー4の13番…
残念ながら1オンは不可能ですが、パワーの使用が結構意味を持つと
思われるホールの1つ…
通常のショットとパワーモードで15〜20Yの飛距離差があり、
パワーを使用すると、30Y以内まで届くこともあるようです。
60Yと30Yのアプローチではチップインの可能性も全然違うので、風向きが良いなら
パワーモードで攻めてみるのも一つの作戦かもしれません^^

【18番ホール】


このホールもパワーを連発すれば2オンもギリギリ可能なホール…
10番ほどリスクも高くないので、パワーを使って狙ってみる価値はあると思います。
ただし、キック次第でラフに落ちたりもするので、ここも割と運に左右されます。
また、確実にオンできるという保証もないため、短い距離からのチップインをさせることも
出来る腕前がないとイーグルを高い確率で狙うのは難しいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



…さて、ではいざ本番へ!!



まず、最初に気になったのはティーグラウンドのティーマークが大きなゲートに
なっていたこと。

…邪魔なんですけど…これじゃあ左側面でティーアップできないじゃん…(´・ω・`)

まず、3番ホールとか5番ホールとか18番ホールでいつもの攻め方ができない
ことが判明しました〜〜〜w(≧▽≦)



まず1番ホールは普通にティーショットはドライバーショットで打ち、
普通にホールアウト…
2番ホールはドライバーショットの場合、バンカーの恐れがあるため、
ティーショットはやや抑えて無難に2オン狙いとしました。
ここは無理に勝負をかけることもないでしょうしね…(^^ゞ




3番ホールはいつもの左前方側面にティーを置けないので、やや左の前方の位置に
ティーを置いてショット!
ティーショットはやや小さめに打ち、セカンドでオンを狙います。
ピン位置は練習の時と同じピンそばの難しいポジションだったため、
ややオーバー目に打ってパットでの勝負にしました。
14.5mのロングパットとなりましたが、先ほどの練習の成果がまさに実ったパットと
なりました!(^-^)v



4番ホールはグリーンの右にあるバンカーへ転がり落ちる不安のあるホール…
セカンドはピン位置よりもだいぶ左側を狙ってショットを打ちました。
結果はベストポジションをキープした形となり、見事にバーディを決めてホールアウト!



5番ホールは元より2オンは狙っていませんでした。
ティーショットは隣接ホールのクリーク手前側にまずは落とします。
セカンドはそこから無理に飛ばさず、確実にフェアウェイへ…
イーグルは逃した分、バーディは確実に取れるように慎重にプレイしました。




6番ホールはまずティーショットでパワーモードを使用します!
こうすることで、セカンドでは3Wが使えるようになるので、若干はショットの
安定性が上がると思います(^^ゞ
3Wだと距離的には短めですが、実際はキックしてランが大きく伸びるため、
20Yくらい飛距離が短くて丁度良いです^^



7番や9番はどちらも池やバンカーを敬遠し、フェード+トップスピンで攻略。
ここはどちらも問題なくバーディでホールアウト!



8番ホールはティーショットはノーマルショットで打ち、セカンドはフェード+トップの
ショットで攻略!
トラブルなくこのホールも攻略することに成功!
実質、ノーミスでOUTのハーフを終えます^^




10番ホール…
ティーショットではとりあえず2オンできるかどうかわからなかったものの
試しに打って様子を見てダメそうなら3オンに切り替えるつもりで行きました。
ティーショットが落ちた場所からはまだほど遠く、風向きも悪くリスクも
高そうと感じたため、狙わず3オンで抑えることにします。
…というわけで、ここは無難にバーディ。



11番、12番は初期選択のクラブをそのまま使用してのホールアウト。
ここは問題なくバーディで上がっています。



特に深く考えもせずにパワーモードを使用してしまった10番ホール…
13番でパワーを使用してチップインを狙いたい気持ちがありましたが、
6番と10番でパワーは使用しており、残り2発。
イーグルの成功率を考えると、13番よりも18番の方が確率的に圧倒的に優れている
ため、18番で勝負をかけることに…
2発とも18番ホールまで温存しておきたいため、ここでは使用せずに18番に
持ち越すことにしました。



14番は中腹の当たりにまずは第1打…
そこからやや強めくらいのパワーでトップスピンをかけてセカンドを打ちます。
ここは2m以内に寄せるのも容易いと感じるホール…
もっとも運にはなかなか恵まれないので、チップインはそうそう起きませんが…(;´∀`)



15番ホールは最初のバウンドが受けライになっていたため、ランが伸びずにはるか手前で
ボールは停止…
ロングパットを残す羽目になってしまいます。
…こういう時、いつもだと大概外しているのですが、今回は珍しく1パットで沈めて
バーディとすることができました(^-^)



16番、17番と距離的には短め…
ただ、どちらも直線的に狙うと、木に当たる可能性があるホールなので、
変化球にしつつ攻略。



18番ホール…
温存していたパワー2発を使用して2オンさせるつもりでもちろんここは攻略する
つもりでいました。
しかし、キックした方向が最悪…
セミラフにこぼれ、ウッド系のクラブが使用不可能に…Ω\ζ°)チーン




こうなってしまうと、もはや2オンは絶望的…
普通にリカバって3オンにしました。
イーグルは狙えず、バーディでのホールアウト!



…ということで、トータル−19でのフィニッシュとなりました。
個人的にはこれでは決勝行きは厳しい…との予想をしていましたが…結果は…



まさかの予選突破!!
トップ100くらいが決勝進出ラインだと思っていたので、自分でも予想外の
決勝進出でした!ヽ(^o^)/

…って、−8が決勝進出のボーダーラインって…w(;^ω^)

大半の人(2万人以上)が決勝に行けてた模様…
予選やる意味がないと思うんですけどね…(;´∀`)
上級者なら練習なんかしなくても十分に行けるボーダーラインだし。



ひろうち92tの順位は28913人中230位。
何と上位1%の中に入っています!(゚Д゚)
偏差値で言うなら70を超えています。
これはみんゴル6のデイリー大会でも1回しか出たことのない極めて上位の成績。
1発勝負だと周りが悪くなるせいか、結果として好成績だと二流プレイヤーであっても
トップ争いに参加できるレベルにあるようですね^^



ちなみに、今回決勝に進出できたのは−8以上のスコアの人全員。
人数の分布で考えるなら偏差値40以上の人はみんな決勝に来ている状況…

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



…ということで、決勝ですが…決勝はMAXの能力固定。
ただし、ギアはスタンダードというガチ勝負。
コースはイーグルシティですが、今回はチャンピョンティ…


↑ 条件が良ければピンそばも狙えるが、本番はあまり期待しない方がいい。むしろ手前側にピンがあるつもりでわざと遠くにオンさせて練習

例の如く、まずは練習してから臨みましたが、予選同様気になるホールは幾つかあります。
まず、3番ホール…
今回もピン位置によってはピンそばを狙えないと思うため、ロングパットになることは
ある程度覚悟していました。
むしろそうなってもいいようにロングパットの練習が重要かと感じます。
まずはここでイーグルが取れるかどうかが課題となりそうな予感…



4番ホールもまたロングショットでオンを狙うため、
JIがかなり重要と感じるホールの1つ…
引きが悪かったりぶれたりすると、手前のラフに落ちたり、
右のバンカーに行ったりします。
グリーン周囲の地形がまずハザードに行きやすいようにできてますからね…(~_~;)



5番ホールも今回は2オンは狙えますが、2オン狙いのルートを攻める場合、
ショット時、予期せぬ方向にぶれたり木に当たって失速して方向を変えられたり
すると、最悪の場所に落ちる可能性もあるホール…
失敗した時の対処法も覚えておかないと、大叩きの可能性もありそうです…(~_~;)
正直、運に左右される要素は嫌いなんですけどね…




13番もまた1オンできるかどうかは運にかなり左右されるホール…
風向きやパワーゲージの引き、それにピン位置によってもイーグルが取れるかどうかが
大きく左右されそうです。



好条件がいくつも重なればイーグルも可能だと思いますが、運による要素が大きいため、
個人的にはあまり期待の持てないホールだと感じます。
あくまでここは狙えたら…の話ですね…



↑ ベストを尽くせれば−23まで可能かもしれないが、特に上で紹介したホールは運の要素が大きいと感じる。見事に良し悪し分かれた練習…

ホールによっては特にINコースで木が邪魔になることが多いため、
ティーアップ位置は重要そう…
距離的に短くても割とよくガサったりします。
練習する意義はイーグル可能かどうかを試すというより、むしろこうしたリスクを
見つけ出すことにあると思います^^
デイリーでも慣れない350Yのギアにしてもハーフで−10とまだビッグエアーや
ピンホールの方がましだったなんてことはざらにありますからね…w(;^ω^)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



さて、今回もいくら練習をしても運が悪ければ…
インパクト精度が悪ければすべての努力は無なので、そこそこのところで本番に行きます!



1番は特に問題なくホールアウト…
次の2番ホール…
林が少しコース側にせり出しているため、念のためティーアップ位置を左にずらします。
また、距離的にバンカーのリスクを考え少し短めの3Wでティーショット。
これでも2オンは余裕なので、全く問題なし。
むしろ、ハザードの落ちることを考えると、守れるホールは守った方が無難と感じます。




3番ホール…
もちろん2オン狙いでしたが、打球は右にブレ、さらにバンカー側にキック!(∩´∀`)∩
練習ラウンドでは発見できなかった最悪のパターン…
深いバンカーに転がり落ち、早速2オンが難しい状況…Ω\ζ°)チーン
距離的にはまだ無理ではなさそうですが、どう見ても地面に当たりそうで仮に
行けたとしても引きが悪いと池ポチャは免れません。
大崩しは避けたいので、リカバリーを優先してバーディでホールアウト。




4番ホール…
セカンドがキックさせられてグリーン上で停止せず、バンカーに直行!
こういう時ほどボールを止めることができないのはなぜでしょうか…?(ノД`)・゜・。
このホールでもバーディ逃しで早くもテンション下がり気味…




さらに5番では木にバキり、ボールは予想外のポジションへ…
先ほどは強く打った打球がラフやバンカーに落ちたため、弱く打ったのですが、
今度はそれが仇になった形です。

強すぎるとラフやバンカー、弱いとコレ…どうしろと…?(´・ω・`)

ロードの上で停止したもののここでは下手するとバーディすら危ういと考えたため、
やむを得ず、2オン放棄の無罰ドロップを受けて打ち直し。



結局、5番でもイーグルならず…



7番…
ランが全然伸びず、6mも手前にオン…
さらにパットが予想以上に曲がらず、カップインに失敗…(~_~;)



8番ホールは気にした点はほとんどなく、ティーショットはフルショットをして
セカンドもピンそばを狙ったホール…



9番ホール…
変化球にすると、どうも1バウンド目次第でボールの行方が大きく変わってしまう…
今回も「こんなはずじゃなかったのに…」と思うほどパットの距離が長くなったホール…
どうにか今回はバーディは逃さなかったものの運の良し悪しでスコアが左右されている
ことを改めて感じさせられます。




10番ホール…
…ようやくイーグルに成功。(;´∀`)
このホールは林が左側にありせり出しているため、ティーアップ位置は右側で。
220Y限定になっていた前回に比べると、チャンピョンティと言えど2オンの
ハードルは低いため、まずは2オンはできる自信はありました。
ただ、ロングショットになるのはありそうだったので、それなりに用心はしていましたが…



11番、12番…
特に難しくはないであろうホール…
このあたりは自分のメンタルの方が大事で、平常心でプレイしている時は特に問題に
なることもないホールです。
OUTが非常に出来が悪かったため、逆に開き直っており、緊張もしていませんでした。




13番ホール…
風向きは良好で、ピン位置も良好。
「これはイーグルを狙える!」と思う条件にありましたが、わずかな距離で1オンには
至らず…これが致命的で、イーグル逃し…
加減打ちで的確な強さにするのが本当に苦手で、インパクト同様パワーゲージをよく
ミスります。今回も「弱すぎる!」と思ったのはもう後の祭り…
パワー決定が補正できないほど弱く、近距離からのチップインに失敗。
無情のバーディ…(ノД`)・゜・。



14番ホールはティーショットはドライバーショットにせず、3Wで第1打…
強すぎると、ラフに行ってしまうことがあるので加減しました。
このホールは問題なくホールアウト…次の15番も同様に…




16番、17番…
距離的には短めですが、木にガサることも多いホール…
その関係上、この2つのホールではよく変化球を使います。
トラブルに遭わなければバーディも容易いですが、ガサって池に落ちたりということは
過去何度もあったため、そうならないかという不安はありました。
そして、そんな心配はインパクトにも影響しやすく、ドライバーショットを16番では
使用しませんでした。距離的に十分ならば、確実に行った方が良いでしょう^^



そして、最終ホール…
ティーショットでまたやったバカミスの大ウサギ…wΩ\ζ°)チーン
もちろんこれでボールはラフに落ち、2オンは絶望に…orz



3I以上が使えず、パワー率が85〜90%のため、この時点で2オンは不可…
(余談ですが、こんな時には絶対にフライヤーマスが入っていません。
グリーンに近い距離にある場合必ずフライヤーマスがJIゾーンの隣とかに入るのにね…)

…とすれば、どこか適当なフェアウェイに落とすか…あるいはラフでいいからグリーンに
極力近づけるか…
…ひろうち92tは後者を選びました。
所詮、フェアウェイを狙っていたつもりでもラフに落ちるなんてざらにあり、
残りが200Yある中でラフではバーディも危うい…
ラフ前提でも60Y以内まで寄っていればあと2打でホールアウトはまだできるだろうと
いう判断です。
案の定、ラフに落ちましたがこれはこれで狙い通りの位置です。



最終ホールもバーディ以上のスコアにはならず…



本番では練習の悪いものが出ると言いますが、まさにその通りでした。
特にOUTのスコアが最悪で、悔いの残る結果…
予選で運を使い果たしてしまったかのようです…(ノД`)・゜・。
尚、この結果については来週号にて…



≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫