≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫


ひろうち92tトップ > みんゴル日誌 > ポータブル > 南アルプス編



今回から記録更新の本丸とまいりましょう!
まずは小手調べに南アルプスから。
そもそも南アルプスはプレイ回数自体がかなり多かったため、平均スコアも高く、
ハーフで−10程度の記録では歯が立ちません(^_^;)



…というわけで完璧なプレイが求められるわけですが、
何しろ今まで他のみんゴルシリーズ(特に6)にすっかり慣れてしまっているため、
パットがまるで駄目だったりもします。
…しかし、みんゴルポータブルはコントロールの能力が結構重要で、
インパクト補正がかからず、パワー率もJIしようと96〜100となっていた時は
98も容赦なく出ます。
さらに左右にも100ヤード程度の距離から3mくらい離れた場所にも
普通に落ちます。
JIすると100以外滅多に出ない6とは大きな違いです。
そんなわけで上下左右に非常にぶれやすく、コントロール能力が18〜20前後
あろうともロングパットになることは決して珍しくないのが実情…
どうしても記録更新のために飛距離を上げてコントロールを下げているため、
ロングパットができないと話にならないと感じるのも必然の流れであったりもします。



現にプレイしてみて分かりましたが、南アルプスは確かに1オンできるパー4は
多数ありますが、ドライバーショットがメインとなり、20m以上離れた場所に
落ちることだって日常茶飯事…
…ということで、それを入れるようにとまでは行かないまでも10m以内であれば
確実に決められるくらいのパットの正確さがないと記録更新など出来ないとも
感じました。(゜-゜)
基本はキャラクターの飛距離とプレイヤーのパットの読みが
重要だとも言えるでしょうか…

だいぶ前置きが長くなりましたが、まずは南アルプスを理論上どこまで狙えるのかを
見極め、それに沿って目標を立てて行こうかと思います。
尚、パー3はここでは割愛…
また、キャラクターも前回のお話の通りミュウ、サギリ、キャサリン、アンジェラの
4人に絞ろうと思います。

【1番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

基本とも言えるパー4…
岩場を打ちおろしていくホールのため、実は230ヤード程度のパワーでも1オンが
可能になっており、基本的のどのキャラでやっても1オンはたやすくできます。



グリーン中央に落としたい場合、260ヤード程度のパワーがちょうど良いらしく、
奥なら少し強め、手前なら少し弱めあたりがちょうど良い感じがします。
ちなみに、手前にバンカーがありますが、山でバウンドさせていればバンカーで
止まることはなく、しっかりオンしてくれるので特に問題はないようです^^


【3番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

打ちおろし型のパー4で、フェアウェイはフラットな地形が多くなってます。
ただし、グリーンはやや砲台型になっており、距離的に届いてもランで乗せるのは
結構難しかったりします。
勢いが弱いとオンせず、手前で止まってしまう形状のため、ミュウやサギリでは
どんなに頑張っても1オンはできませんでした。



キャサリンでもフォローウィンドがかなり強くないと1オンは難しい模様…
しかもパワーを使うと、もう1つ問題があり、グリーンわきにあるバンカーにつかまって
しまいがち…
かなり運に左右されてしまうようです。
結局ここを自力でオンさせられるのはアンジェラだけのようです。




【4番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

グリーン手前が岩山になっている4番ホール…
基本は2オンになるホールですが、一応4人ともオンは可能でありました(^^ゞ
ただし、サギリとミュウは2つの条件があり、
”1つ目は風向きがフォローであること”
”2つ目はドクロショットを成功させること”
です。



キャサリンからはJIでのオンが可能になるため、安定性はかなり上がります。
岩山を超えられればイーグルのチャンスはぐっと上がりますが、失敗して手前に
落ちてしまうとかなり厄介…
風向きも結構影響するため、サギリやミュウほどではないにしろ、
ある程度慣れが必要な気がします。
ベストスコアが低いうちは刻んでしまうのもありかもしれませんね(゜-゜)




【5番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

最初のパー5…
無論、2オンできないキャラなどいませんが、落とし所が悪いとオンが狙えなくなる
可能性があります。
ポイントは上の写真に出ているターゲットポイント…
ここを狙ってフルショットすると木が邪魔になってオンを狙うのが難しくなります。
アンジェラやミュウなど曲げの苦手なキャラは特に要注意ですね(-_-;)



バンカーの左あたりをターゲットにしてトップスピンをかけパワーで思い切り打つのが
よろしいかと感じます(^^ゞ
届かなさそうに見えますが、実際は激しい打ち下ろしのため、
思った以上に飛距離が伸び、案外フェアウェイをキープできるだけでなく、
木も邪魔にならない位置まで運べます。
こうなればベタピンもそれほど難しくなく出来ると思います^^
パー5はイーグルは落としたくないところでもありますね。


【6番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

池がグリーンの左手前にあるホール…
例のごとく、グリーン手前側は緩やかな上り傾斜になっており、300Y程度のキャラでは
オンを許してくれません。
キャサリンでやってもフォローが強めで運が良くないと届かないようです。
ただし、ひとたびカラーを超えてしまえばあとは下りなのでその先は結構転がります。
ピンがかなり奥側にあっても案外寄せられるかもしれませんね…



アンジェラならば距離的に余裕があるので、風の助けを借りずともオンは可能。
唯一、怖いのはインパクトミスの方で、特にインパクトエリアの左側で外すと
ほぼ間違いなく池に落ちるので、ピーキーなアンジェラには結構精神的プレッシャーも…


↑ ここもミュウ、サギリは届かすことのできないホール…


【7番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

ここも短めなパー4で、全員1オンは狙うことができます。
ただし、ここもクセがあり、たやすくイーグルは取れない仕掛けになってます。
注意点はグリーン手前がラフの丘になっており、強いとキックして飛び過ぎてしまう
ことも多いこと。
グリーンも奥に向かって傾いているので勢いが弱まらないとなかなかオンは厳しい
感じがします。
かといって、逆に弱いとラフにつかまって届かない…ということも…



ロングパットになりやすいホールなので、ある程度パット感覚には慣れてないと
イーグルは難しいホールかもしれませんね…


【9番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

2つめのパー5…
もちろんここは全員2オン可能。
攻め方は2通りあり、最短ルートとなる左の丘から攻めるやり方と、
右の広いフェアウェイに一気に飛ばしてセカンドを打つ方法…
私の場合、ピンが奥のときは左から、ピンが手前のときは右から
攻めるようにしています。


【10番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

ここも短めな打ちおろし型のパー4…
手前側がバンカーになっており、一見すると無謀そうな1オン狙いですが、
山でのキックを使うと意外と簡単にオンします^^
バンカーに入っても目玉にならなければそのまま転がってオンできるので、
オン自体はそれほど難しくもなく…(*^^)v



ただし、オンは出来ても山キックを使う荒テクのため、計算通りに寄せるのは
かなり至難な業…
近いピンポジションであっても10mくらいのパットになることは覚悟が必要そうです。


【11番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

10番と同じ左回りのドッグレッグになっているホール…
1オンは可能なホールですが、10番よりもやや飛距離が必要になってます。
残念ながらこのホールではミュウでのオンは不可能。
何度も試しましたが、最大6mのフォローでも届くには至りませんでした。
(9mの風は南アルプスではない)
地形が少しイヤラシイ感じがありますね…
サギリでもフォローウィンドが最強で、キックもうまくいかないとオンは出来ない…
かなり条件が限定されるため、実質サギリでも難しそう…



キャサリンになると成功率はぐっと上がりました^^
オンさせるには最低310Yは欲しいところですね…
アンジェラになると、距離にも余裕ができて狙って寄せることもできました。
山キックを使わないので、成功率が高いのも魅力的…
ピン位置によって攻め方は2通りあり、バンカーの左からスライスで攻める方法と
バンカーの右から(つまり山側)からフックで攻める方法があり、
場合によって使い分けると良さそうです。




【13番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

このホールはあまりくせのないパー5なので、上の写真の位置に思い切りフルショット
すれば、2オンベタピンもさほど苦労することなく、たやすく寄せることができます。
イーグル狙いは一番簡単かもしれません(^^ゞ
懸念事項は池くらいですかね…


【14番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ
※ 該当者なし

少し長めなパー4…
グリーン手前のフェアウェイまでならキャサリンなどであれば運ぶことは可能ですが
(ミュウ、サギリでもフォローなら届く)、オンさせるには無理があるようです。
アンジェラで少しジタバタしてみましたが、グリーン手前の岩場の崖が曲者で、
跳ね返され、オンさせることはできませんでした…(+o+)
…というわけで、ここは刻むのがセオリー。
つなぎのホールのようです。




【15番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

南アルプス屈指の曲者ホールと言っても過言ではない15番…
2オン狙いならば全然何でもないホールなんですが、1オン狙いには常に池の
リスクが付きまといます。
STSを使うにしても水きりの成功率は5割がいいとこ。
失敗すれば即池という危険極まりないホール…



フェードをかけて攻める手もありますが、実際はパワーショットになるので
ぶれによって右に打球がずれることも珍しいことではなく、池転落の恐れは
大いにあります。また、それだと30mを超えるパットになることもあり、
あまりオンする意味がない場合もあります。
ミュウでは距離的にどうあがいても1バウンド目が池の上なので1オン狙いは
かなりの覚悟が要りますね…



キャサリンになると、急激に成功率が上がります^^
バックスピンで池を越せるのは非常に大きいですね。
途中には障害物はないので、池さえ越せればあとはフラット…
ベタピンに寄せることも可能で、だいぶやりやすくなってました。


【17番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ
※ 該当者なし

南アルプスでは最長のパー4になる17番ホール…
ミュウでもパワーで思い切り打てば池の心配はないので池の先のフェアウェイまで
一気に飛ばして出来る限りグリーンに近づけます。
ここではもちろん1オンは無理でした。


【18番ホール】


アンダーパーオン
可能なキャラ

ここも激しい打ち下ろしになるパー5…
基本的には山の先まで飛ばしてしまえば残りは130〜150ヤード程度…
セカンドショットは打点も落下地点もフラットに近いため、運が良ければ
そのままチップインしてしまうこともわりとよくあるように感じます(^^ゞ




…というわけで、各ホールを見てきましたが、これを総合するとどこまで狙えるのかを
考えてみることにします。

理論上可能なスコア−27−28−30−30
目標レベル−25−25−26−27

南アルプスだと大体こんなところでしょうか…
ちなみに理論上可能なスコアとはロングチップインを伴わないで出来る
最高のスコアです。風向きとか一切考慮していないため、実際にこのスコアを出すのは
運も必要で、実現するとしたらロングチップインを1発か2発していないと難しい

気がしますね…(゜-゜)



…では、早速狙ってみることにしましょうか…
まずはミュウやサギリの目標値である−25あたりを狙い目として…
南アルプスは障害物はそんなに多くなく、フェアウェイも広いので、
あんまり小難しいことを考えずにとにかく飛ばした方が有利なようです(^^ゞ
5番とかも下手に3Wで弱めに打つよりもとにかくパワーを使ってトップスピンをかけて
飛ばしまくってセカンドは出来るだけ小さいクラブに…という攻め方の方が
結果として良くなることを何度かやるうちに分かってきました。
それは他のホールも同じです。



アンダーパーオン自体が多いので、イーグルを取れるチャンスは多くありますが、
実際に寄るかどうかとなると運にも左右されるので、超ラッキーなケースもあれば
20mを超える悪夢のパットになることもあります。
また、ホールインワンなどミラクルショットが出てもイーグル逃しも結構して
いるため、ミラクルがどうのというよりもこの不安定なイーグルパットを
いくつ沈められるかがカギとなっている気もします。



途中まで好調で行っているのに悲惨なミスをして頭にくることも多いですよ(^_^;)
15番なんかまさにその典型です(^_^;)
5ラウンドやりましたが、3ラウンドが池…しかも、1回は意図的に避けて2オン
狙いで行ったので、過半数が池に落としています。
私は基本的にラウンドをするとき回数を決めています。
さらにリタイアもしないようにしています。
リタイアを可能にすると、どうしても回数に制限がかからなくなってしまい、
のめり込んでしまうんですね(^_^;)
調子の悪い時ほどのめり込んでしまうおバカさんなので…(^_^;)
目標を定めていると特にそうなんですよね…
マリオゴルフやみんゴル4をやってた頃、熱くなって徹夜になってしまい、
翌日、眠くて仕事にならなかったなんてことも…



今回は好調の波は最後の5回目にやってきました。
慣れも重要だと感じますね…何度もやるうちにパターンも見えてくる…
実は、最後まで通す意味の一つに1〜18番までの経験を積むことができる…
…これが実は大きいんじゃないかと…(*^^)v
18番とか簡単に2オンできそうなのにオンしそこなうこともありましたので。
1回のプレイでは気が付かないレアケースもあります。
やっぱりやるからには何か得られるものがある方がいいですしね…(゜-゜)



記録更新できるかは不明でしたけど、意外な調子の良さで
クリアできてしまいました^^
…まだ上は狙えるかもしれませんが、とりあえず今は満足して次に
行くことにしましょう!
元々南アルプスは平均が高かったので、十分更新できたと思ってます。



≪最初へ

<前へ

タイトルへ

次へ>

最後へ≫